COMPANY SYSTEM
Salad SmithはPARTNER-SHIP制度を採用します。
近年の日々激変する音楽ビジネスの中で中期〜長期的な活動を
視野に入れて活動できる新しい制度を2020年より採用します。
アーティストが自身の生活を音楽で立てるステップから
ライブハウス・ホールなどのミドルステップに対して、
契約・マネージメントなどの従来の方法を一切取りやめ
自由かつ独自のエンターテイメントを、
適切に表現する環境を心がけます。
[STEP 1]
ライブハウスでの活動におけるサポート
50~200人キャパシティを対象としたアーティストとの連携。
[STEP 2]
オリジナル楽曲の制作におけるサポート
オリジナルの質の向上を目的としたアーティストとの連携。
[STEP 3]
ライブハウス単独公演などにおけるサポート
50~200人キャパシティを対象とした
ワンマン公演規模での連携。
[STEP 4]
MVなどにおける広告制作・認知のサポート
ミュージックビデオなどの認知対する連携。
[STEP 5](※弊社Porto Records部門)
ホール・その他営業活動におけるサポート
300~2,000人キャパシティを対象としたアーティストとの連携。
※STEP 5における制作・活動実績
兵庫県立芸術文化センター(800人)
新宿ReNY(800人)
大阪城音楽堂(2,000人)
大阪城ホール(制作補助 : 16,000人)
24時間テレビ(※テレビ番組出演) など
上記5段階において弊社が現段階でサポート可能な
[STEP 5]を目指します。
なお、サポートにおいては弊社CREATORSチームが
関わりながら専門的な分野にも対応できるよう努めます。
Salad Smith / Porto Records